10月5日(木)
申込み可
トークセッション①
- 定員
- 120名
- 受付締切日
- 2023年10月05日
時間 | 講演内容 |
---|---|
14:30〜15:30 |
農林水産分野のDX推進に向けた取組について 農林水産省では、農林水産分野のDX推進の羅針盤としてDX構想を策定し、様々な取組を推進しています。地方自治体の業務負担を軽減し、農林水産業の振興に集中できるようにするための「農林水産省共通申請サービス(eMAFF)」による行政手続きのオンライン化の取組をはじめ、組織を挙げたDX推進に向けた様々な取組についてご説明いただきます。 農林水産省 大臣官房 デジタル戦略グループ デジタル政策推進チーム 調査官 田雑 征治氏 |
※お申込みには参加登録時に発行されたID・パスワードが必要です。
参加登録がお済みでない方は、こちらで先に登録をしてください。
残席わずか
トークセッション②
- 定員
- 120名
- 受付締切日
- 2023年10月05日
時間 | 講演内容 |
---|---|
16:00〜17:00 |
まちづくりDXの推進 国土交通省では、まちづくりDXのデジタル・インフラとなる3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化プロジェクト「PLATEAU」として、効率的かつ低コストなモデル整備手法・ツールの開発やベスト・プラクティス創出、地域の社会実装、オープン・イノベーション創出を推進しています。その取組みについてご説明いただきます。 国土交通省 都市局 都市政策課 都市政策企画調整官 椿 優里氏 |
※お申込みには参加登録時に発行されたID・パスワードが必要です。
参加登録がお済みでない方は、こちらで先に登録をしてください。