出展者一覧

小間番号 084

J-LIS
株式会社BSNアイネット

企業紹介

官公庁・自治体・教育機関・医療機関・民間企業等へのITソリューション提供の他、首都圏大手SIer企業からの受託開発や、AI・データ分析といったデータに基づく業務改革等の提案・導入実績が多数有します。また、マルチベンダーという点から顧客の要望や課題に即したソリューションの提案が可能です。

株式会社BSNアイネット企業概要

展示内容

  • 株式会社BSNアイネットは「自治体 DX」を実現する様々なソリューションを出展いたします。
    1. 窓口改革ソリューション「ゆびナビぷらす」
    2. 電話相談自動記録・AI 要約サービス
    3. AI ケアプランシステム
    4. 水道ポータル
    5. 財務会計システム(SOFIA/VENAS)
    6. 音声コード Uni-Voice(ユニボイス)

お問い合わせ先

公共ビジネス事業部 フェア担当(事務局)

TEL: 025-243-0215

mail:event-kokyo@bsnnet.co.jp

企業ホームページはこちら

ベンダープレゼンテーション

申込み可

CIO・DX総合戦略担当様向け
~窓口デジタル化が起爆となる中長期自治体DXトータルデザインと成功に導くストーリー~

窓口DXSaaS提供・基幹系ベンダーである当社が、内閣府デジタル専門DX人材派遣を通し実際に自治体内部での支援活動から考察した、今後あるべき姿の自治体DX像をご紹介いたします。

①窓口デジタル化・オンライン申請・基幹系標準化・BPRを融合させるシナリオ
②住民へのアウトリーチ型・行動変容型行政への転換こそ自治体DXの切り札
③自治体DXからサーキュラーエコノミー社会への展望

講演者

株式会社BSNアイネット
公共ビジネス事業部 
シニアエキスパート 川崎 浩司

概要
日時 10月5日(木) 16:00〜16:45
会場 B会場
受付締切日 2023年10月03日
ベンダープレゼンテーションに関するお問い合わせ先

株式会社BSNアイネット 公共ビジネス事業部 営業部 地方自治情報化推進フェア2023 担当まで

TEL :025-242-2921

※お申込みには参加登録時に発行されたID・パスワードが必要です。
参加登録がお済みでない方は、こちらで先に登録をしてください。