小間番号 051
株式会社ガバメイツ
企業紹介
ガバメイツは、全国自治体業務のDX 推進による地域間格差のない世界を目指し、株式会社チェンジホールディングスとコニカミノルタパブリテック株式会社の共同出資会社として設立されました。 社名の由来は、Government(行政)とMates(仲間達)を合わせた造語で、自治体に寄り添い、ともに課題を解決していく真のパートナーとしての存在となることを意味します。 「地方発」のプラットフォーマーとして自治体DX を支援し、国が提唱する「デジタル実装を通じた地方活性化」の推進と、地域間格差の解消を目指しております。
展示内容
住民窓口の多様化と庁内事務の効率化の両立モデルへの取組み<TYPE-X事例> 弊社では、「マイナンバーカードを活用した多様な住民窓口サービス」「バックヤード業務から住民への通知までの電子化」を実現することで、住民利便性向上と職員の業務効率化の両立を目指しました。また、自治体基盤クラウド(BCL)の活用による共同利用を進めて参りました。 職員の業務効率化を図ることで、住民サービスレベル向上に繋げる具体的事例を展示・ご紹介させていただきます。 また、他自治体の好事例を参考に、効率良く業務改善に取り組める『シェアードCIO』についてもご紹介いたします。
お問い合わせ先
ベンダープレゼンテーション
満席
誰一人取り残されないガバメントクラウドへの移行に向けて
<デジ田交付金TYPE-X事例> マイナンバーカードを活用した住民窓口のサービスアップについて、現存する自治体基盤クラウド上で、情報の入口から出口までの電子化に取り組みながら、ガバメントクラウド上への展開に繋げていきます。職員の業務効率化を図ることで住民サービスレベル向上に繋げる具体的事例をご紹介させていただきます。
講演者
株式会社ガバメイツ 代表取締役社長 別府 幹雄
概要
日時 | 10月6日(金) 11:30〜12:15 |
---|---|
会場 | C会場 |
受付締切日 | 2023年10月03日 |
ベンダープレゼンテーションに関するお問い合わせ先
事業企画本部プロモーション推進
mail:pr@govmates.jp