出展者一覧

小間番号 009

J-LIS
株式会社エーティーエルシステムズ

企業紹介

私たちエーティーエルシステムズは、地域社会を支える「行政」、「教育」が抱える問題へ、専門技術とICT(特にデータエンジニアリングとネットワーク)を駆使して課題解決のご支援をしています。  
近年では、行政DXを支える行政情報分析基盤サービスだけでなく、東京都教育ダッシュボードに弊社データ分析基盤システムが採用され、学生と教職員がより学びに集中できる新しい教育DXも支えるサービスを企画、開発、提供している企業になります。

弊社WEBサイトはこちら

企業紹介

展示内容

  • ➀行政の今とこれからを見える化した「行政情報分析基盤for LGWAN-ASP」と「行政情報分析基盤 for セルフBI」
    ②個別最適な学びの実現へ、学びの情報分析をすぐに・手軽にした「教育情報分析基盤」
    ③国産のファイル無害化エンジン〝サニタイザー〟をLGWANのクラウドから提供した「ファイル無害化 for LGWAN-ASP」
     
    製品紹介やブース内セミナー、デモンストレーションを実施します。
    ※行政データの活用につい、渋谷区さまによるベンダープレゼン「渋谷区さまにおけるデータ利活用の全貌~渋谷区の目指す新しい自治体の在り方~」も予定しています。

各製品の紹介はこちら

お問い合わせ先

株式会社エーティーエルシステムズ 展示会担当

TEL: 0570-032-100

mail:lgwan-asp@atl-systems.co.jp

お問い合わせはこちら

ベンダープレゼンテーション

申込み可

データドリブンな渋谷区行政の成功事例と学び
~職員の生産性向上や子どもたちの「Well Being」実現を目指して~

自治体データ利活用のトップランナーである渋谷区様に登壇いただき、渋谷区職員のPC操作ログや勤務ログなどを組み合わせた職員の働き方ダッシュボードや、GIGA端末の利用状況やアンケート結果などを組み合わせた教育ダッシュボードといった各種ダッシュボードについて、具体的な渋谷区の取組み事例や取組みによって得られた学びについてお話しいただきます。

ご興味ある方は是非ご参加ください

講演者

渋谷区 経営企画部 ICTセンター アプリケーションチーム
高木 純

概要
日時 10月6日(金) 15:45〜16:30
会場 C会場
受付締切日 2023年10月03日
ベンダープレゼンテーションに関するお問い合わせ先

株式会社エーティーエルシステムズ 展示会担当

TEL :0570-032-100

mail:lgwan-asp@atl-systems.co.jp

※お申込みには参加登録時に発行されたID・パスワードが必要です。
参加登録がお済みでない方は、こちらで先に登録をしてください。