小間番号 117
株式会社福島情報処理センター
企業紹介
福島情報処理センターは昭和40年設立以来、福島県内の自治体様や民間企業様さらに医療介護機関様等に情報処理サービスを提供してまいりました。 近年、第四次産業革命・デジタルビジネス革命が世界に広まっており、情報サービス産業を取り巻く環境が大きく変化しております。AIやIoTが進みデジタルトランスフォーメーションが社会において現実化し始めている昨今、情報サービス産業が担う役割はますます大きくなってきました。 このような状況において私たちは『社会的ニーズを的確に捉え、長年培ってきた豊富な技術と経験を最大限に駆使し地域の発展に寄与すること』をモットーに各種情報システムの開発やネットワークの構築をはじめインターネットサービス・各種教育サービスを提供してまいりました。 また、東日本大震災以降ICTへのニーズも高まっており、データセンターの利活用も着実に増えております。安全面でもインフラ整備をさらに充実させ、運用基準に法り、お客様の大切な情報の保護に日々務めております。 今後もお客様にとって信頼していただける『ITソリューション・パートナー』となるべく、私たちはこれからもチャレンジしてまいります。

展示内容
住民サービスのデジタル化で、住民と自治体のコミュニケーションを円滑に! 近年、住民サービスにおける「情報発信の強化」「デジタル化(オンライン化)」が求められ、その取組が進んでいます。 自治体の"公式LINE"を通し、住民サービス向上を実現し、地域活性化に繋げる各種サービスをご覧いただけます。 情報発信、災害対策、子ども・子育て相談、高齢者見守り、オンライン申請、鳥獣対策、ごみ減量化、スタンプラリー、地域クーポン、予約管理、避難所等検索など、利用者(住民)の皆様にとって便利な機能だけでなく、管理機能にサイボウズ社のkintoneを使用することで、職員様の負担軽減と、業務改善をも同時に実現する自治体専用クラウドサービスです。